ラビットというツールをご存じでしょうか?
AIで記事を自動生成してしまうという恐ろしいツールです。
販売ページはこちら→AI記事自動生成ツール「ラビット」
ChatGPTでも記事は生成できますが、少し遅いし、文字数が少ないのが現状。でもこのラビットは、3500文字の記事を生成します。しかもすごいのは、アダルト案件の記事も生成してしまうのです。
これはすごいです。だって、ChatGPTは、アダルト系の記事は、書いてくれません。リミットが掛っていて、質問を変えながら、支持すると記事をかいてくれるのですが、なかなかに難しいです。
ですが、ラビットは、アダルト記事も生成できてしまう。ということは、前回書いた記事でも書いたように、自動投稿ツールと組み合わせると最強な件になってしまいます。
ひと昔前は、自動投稿での記事はgoogle様に嫌われるなんてこと、言われてましたが、だからどうした、この野郎ですww
数を増やせば、アクセスが集まります。しかも、AIの作った記事は、人が書いたものとほとんど区別できません。まぁ、個性がない文章というものになりますが、そもそも、私たちは、作家でもありませんし、文章を書いて、サイトを作って、収入が欲しいだけなのですから、そんなことはどうでもよいのです。記事を書く時間が減れば、他のこともできますし、時給2000円を使い方次第で、時給1万円にでもできればいいわけです。
そのための時間短縮ツールとして、使うのは間違いではないでしょう。
外注さんや社員にお金を払えばやってもらえますが、かなりお金がかかります。ブログ100記事を人に頼むと1記事格安の500円でも、5万円かかります。
500円だと、質が悪い記事で、そこからリライトしないと、ダメですから、猶更、時間がかかってしまいます。そうこうしているうちに、ツールを使う人とは、雲泥の差になってしまい、収入の面でも差がついてしまうのです。
ツールを使うのはずるいという人もいますが、例えば、北海道に行くのに、ツールはずるいからといって、歩いて行く人はいませんよね?もちろん、自転車やバイクで旅をするのが目的なら、時間をかけていくのが目的ですから、そういう人は別にどうでもいい問題です。
北海道に、観光に行きたい人は、お金を払って飛行機に乗っていくのが一番の時間短縮のはずです。本来、ツールというのは、こういう使われ方をしてくものです。
ブログを書く時間がなかなかないな~と思っている方は、思い切って、ツールに頼ってしまうというのもアリですよ。
コメント